回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟とは?

回復期リハビリテーション病棟では、回復期の患者様に対して、機能の回復やADL能力の向上を図り、社会や家庭への復帰を目的とします。

患者様毎のリハビリテーションプログラムに基づき、医師、看護師・介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士、臨床心理士が共同で集中的なリハビリテーションを提供いたします。

回復期リハビリテーション病棟とは?

回復期リハビリテーション病棟は、以下の対象疾患に該当し積極的なリハビリテーション(リハビリテーションにより身体機能等の回復が図れる)が必要な方が対象です。また各疾患によって発症からの期限があります。入院日数についてはリハビリテーションの目標達成によりご退院となり、概ね整形疾患で40~60日、脳血管疾患で90日前後です。

対象疾患名 入院(転院)期限 入院日数上限
脳卒中、脊髄損傷、頭部外傷、脳腫瘍、脳炎、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等 発症・手術後
2ヶ月以内
150日 若しくは
180日
大腿骨、骨盤、脊椎(頚椎・胸椎・腰椎)、股関節、膝関節の骨折又は2肢以上の多発骨折 発症・手術後
2ヶ月以内
90日
大腿骨、骨盤、脊椎(頚椎・胸椎・腰椎)、股関節、膝関節の神経、筋又は靱帯損傷 損傷・手術後
1ヶ月以内
60日
変形性股関節症、変形性膝関節症 損傷・手術後
1ヶ月以内
90日
下肢(下腿)切断術後 150日
外科手術又は肺炎等の治療後 廃用症候群
※発症後2ヶ月以内
90日
  • 【廃用症候群】外科手術又は肺炎等の治療時の安静により様々な心身の機能低下(筋力低下、関節拘縮等)
    をきたしている状態

原則、入院条件に該当し患者さんまたはご家族がご入院をご希望される場合はお受入れしておりますが、当院の事例として下記に該当する方については困難な場合があります。

  • 多量の酸素や人工呼吸が必要
  • 人工呼吸器管理を要する
  • 点滴治療中である
  • 病状のコントロール途中で観察や検査が主な治療となっている
  • 頻回な喀痰吸引を要する など

上記、患者さんについては当院一般病棟へのご入院となる場合があります。

  • 精神疾患により専門医の診療を要する(自殺企図者等)
  • 重度認知症などにより他者への暴力やセクシャルハラスメント行為がある
  • リハビリテーションに対する自発的意欲が皆無(リハビリテーションを患者さんが拒否し行えない)である
  • 患者さん本人の意志で無断に離院してしまう など

上記、該当患者さんについては当院の施設、設備面(個室がない、病棟がオープン構造で出入りが自由)から患者さんの安全確保が不可能な為、お断りさせていただきます。

ご入院からご退院までの流れ

  1. 入院
  2. 入院初日
  3. 月1回定期
  4. 退院先の決定
  5. 退院への準備
  6. 自宅退院
  7. 外来リハビリ 通所リハビリ 訪問リハビリ

入院中の1日のスケジュール

1日のスケジュール(ある患者さんを例に)

入院中の1日のスケジュール